月別アーカイブ: 2009年5月

茨城県神社庁支部運営協議会並び懇親会

大子町の思い出浪漫館を会場として、茨城県神社庁支部運営協議会が茨城県神社庁珂北ブロック当番の下に盛会に開催され、私も来賓として出席し挨拶いたしました。

ibarakijinjya1
皆様方と
カテゴリー: 未分類 | コメントする

保健福祉委員会県内調査(県北地域)

常任委員会の保健福祉委員会において、県北地域の生化学工業株式会社と日立製作所日立総合病院の2箇所を訪れ、製薬や病院経営の現状などについて調査いたしました。

hokenfukushikitashisatu21
生化学工業にて
hokenfukushikitashisatu11
生化学工業にて質疑
hokenfukushikitashisatu31
生化学工業にて説明を伺う
hokenfukushikitashisatu41
生化学工業工場内視察
hokenfukushikitashisatu51
日立総合病院にて質疑
hokenfukushikitashisatu61
日立総合病院のガン治療棟視察
カテゴリー: 未分類 | コメントする

大子ロータリークラブ親善野球

 大子ロータリー野球部で、大子町の20代の青年で構成される野球チームとの、親善野球の試合を実施いたしました。

rcyakyu11
サードの守備
rcyakyu21打撃に入る
カテゴリー: 未分類 | コメントする

常陸太田市市長選挙大久保太一市長出陣式

常陸太田市の市長選挙が告示され、2期目を目指す大久保太一市長の出陣式が多くの支持者の皆様方が集結し盛会に開催されました。選挙は、大久保太一市長の4年間の素晴らしい実績と市政運営、そして、後援会を中心とする多くの支持者の皆様方の、大久保太一市長との絆を大切に4年間活動してきた成果が実り、夕方の5時には2期目の当選が無投票にて決まりました。

ookubosenkyo21
大久保太一市長挨拶
ookubosenkyo13
皆様方とガンバローコール
ookubosenkyo31
梶山弘志代議士応援激励挨拶
ookubosenkyo41
だるまの目入れ
カテゴリー: 未分類 | コメントする

地域振興策についての政務調査

フジテレビの笑っていいともでお馴染みの、株式会社スタジオアルタ本社を訪れ地域振興策について懇談調査を行いました。また、帰りには非常に便利な高速バスを水戸駅まで乗車し水戸から水郡線を利用して帰りました。

kousokubasuannai1
東京駅八重洲口高速バス案内板
カテゴリー: 未分類 | コメントする