活動報告 | 年月(投稿数)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (15)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (22)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (25)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (21)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (18)
- 2015年8月 (17)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (23)
- 2015年4月 (18)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (22)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (26)
- 2014年11月 (35)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (22)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (24)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (21)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (33)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (29)
- 2012年11月 (22)
- 2012年10月 (22)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (26)
- 2012年7月 (30)
- 2012年6月 (27)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (31)
- 2012年3月 (23)
- 2012年2月 (40)
- 2012年1月 (35)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (42)
- 2010年10月 (63)
- 2010年9月 (31)
- 2010年8月 (28)
- 2010年7月 (19)
- 2010年6月 (42)
- 2010年5月 (38)
- 2010年4月 (42)
- 2010年3月 (28)
- 2010年2月 (30)
- 2010年1月 (36)
- 2009年12月 (18)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年9月 (22)
- 2009年8月 (25)
- 2009年7月 (18)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (31)
- 2009年4月 (28)
- 2009年3月 (23)
- 2009年2月 (22)
- 2009年1月 (33)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (32)
- 2008年10月 (35)
- 2008年9月 (21)
- 2008年8月 (20)
- 2008年7月 (22)
- 2008年6月 (22)
- 2008年5月 (22)
- 2008年4月 (26)
- 2008年3月 (22)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (30)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (14)
- 2007年9月 (7)
- 2007年8月 (6)
- 2007年7月 (6)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (7)
- 2007年4月 (5)
- 2007年3月 (6)
- 2007年2月 (3)
- 2007年1月 (2)
月別アーカイブ: 2008年10月
国道461号整備促進協議会県要望
日立市、常陸太田市、高萩市、大子町で組織する協議会で事業促進の要望を、会長の大久保太一市長、副会長の草間吉夫市長、同じく綿引久男町長、顧問の小田木真代県議をはじめとし関係者の皆様方と私も顧問として同行し、橋本昌県知事、桜井富夫県議会議長、伊藤土木部長を訪れ、事業促進のお願いをいたしました。
畜産農家視察
乳牛のホルスタインを使って、黒毛和牛の受精を行って子牛を生産している生産農家の戸辺様を訪れ、生産状況と飼料の高騰による影響などについて聴き取り調査をいたしました。生産状況は順調であるが飼料の高騰で子牛をセリに出荷しても買い手がつかず、大変厳しい現状であるとのお話をお伺いいたしました。
水辺の道の駅調査
自然との共存を図り心のオアシスとして、水辺で遊べる道の駅を推進するために栃木県喜連川の道の駅を訪れ、河川堤防や駐車場の道の駅との関係について調査いたしました。
喜連川の道の駅は内川沿いに位置しており、温泉施設もあり河川敷は公園に整備され一体となっておりました。
また、河川防災ステーションとして役割を担うなど安全性にも優れており利便性の高い施設でありました。
第37回 大子町芸術祭
実りの秋、スポーツの秋そして芸術の秋を向かえ、常日頃芸術文化の継承にご尽力なされている皆様方の素晴らしい作品が14部門に亘り展示されます芸術祭が10月29日から11月3日まで盛会に開催され、オープニングとして本日28日開会式が挙行されテープカットを行いました。