2」カテゴリーアーカイブ

5Km無事完走!

暑さと花粉との戦いとなった第52回奥久慈湯の里大子マラソン大会に私も5Kmの部に参加し無事完走いたしました。
その後は湯沢峡の飛躍の湯で知られる湯恵足ゆがある下小川地域に県政報告で伺い地域振興などについて意見交換いたしました。

カテゴリー: 2 | コメントする

穏やかな週末!

奥久慈の春を感じながら本日は常陸大子ライオンズクラブ結成40周年記念式典に出席すると共に福島県矢祭町長選挙に立候補を表明している佐川正一郎氏と同じ生活圏の同志として政策などについて意見交換を行いエールを送りました。
また昨日は常陸太田市郡戸地区に県政報告に伺い地域諸課題について意見交換いたしました。

カテゴリー: 2 | コメントする

バレンタイン!

茨城県議会改選後初めてとなる文教警察委員会開会の日を迎え早朝に妻や娘達からチョコレートやお酒などのバレンタインプレゼントがあり感激しながら委員会に出席し「教育庁・国体局・警察」の事業概要について執行部からの説明をお聞きいたしました。 また昨日は保健福祉部の県職員と諸課題について意見交換を行うと共に自民党県連総務会に出席いたしました。

カテゴリー: 2 | コメントする

日本の建国を祝う日!

寒い日となった建国記念日は常陸太田市において東金砂神社の嵐除祭に伺い伝統文化の継承問題について関係者と意見交換すると共に小島町の小島ひばり子供会鳥追い祭りに伺い少子化問題について意見交換いたしました。

カテゴリー: 2 | コメントする

犬も喜ぶ雪!

積雪の朝を迎え早朝雪掻きを行い雪景色の中で県政報告に伺い地域諸課題について意見交換を行いました。 また県政報告後には明日行われる国際ロータリークラブ2820地区第2分区IMの特別ゲストの「森は海の恋人」で知られる「畠山重篤先生」との懇談会に伺い意見交換を行いました。

カテゴリー: 2 | コメントする