未分類」カテゴリーアーカイブ

沓掛峠山桜まつり

生瀬地区の沓掛峠において、14年前から地元の皆様方で桜の名所として整備が進められてこられた山桜の里において花見会が盛会に開催されお祝いに駆けつけ、皆様方に来賓として挨拶し懇談いたしました。

2010-4-25kutukaketougeyamasakura31
開会式にて皆様方と
2010-4-25kutukaketougeyamasakura11
保存会佐藤会長と
2010-4-25kutukaketougeyamasakura21
老人会のお花見も飛び入り参加

カテゴリー: 未分類 | コメントする

平成22年度JA茨城みどり定期総代会

JA茨城みどりにおいて定期総代会が、県北地域の農業をお支えになる多くの総代の皆様方がご出席なされ盛会に挙行されました。報告では、大変素晴らしいことで、約1億3千万円もの黒字化が達成されているとのことでした。

2010-4-24jaibarakimidoresoukai11
石井邦一県政報告を交え来賓祝辞

カテゴリー: 未分類 | コメントする

池田中区春祭り

地域の活力創出のために地域住民の皆様方で、地域が保有する山車を繰り出しお囃子にて区内を練り歩くイベントが模様され激励に駆けつけ、祭り好きの私も一緒に山車を引かせていただきました。

2010-4-24ikedanakakumature11
池田地区中青会の皆様方と

カテゴリー: 未分類 | コメントする

農林水産委員会

議会閉会中の委員会が招集され、「儲かる農業について」参考人として千葉大学大学院教授の斎藤修先生にご出席いただきまして、お話をお伺いし意見交換をいたしました。

2010-4-23nourinsuisaniinkai11
石井邦一の質疑
2010-4-23nourinsuisaniinkai21
斎藤先生の意見聴取
2010-4-23nourinsuisaniinkai31
委員会終了後の懇談

石井邦一委員会質疑内容
県執行部に対して
1.農村交流施設の内容と利用について
2.直売所ネットワークのPRと農産物のPRの方法について
斎藤先生に対して
1.中山間地域農業への企業参入について
2.農産物直売所の活用と直売所の競争について

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ルネッサンス高等学校入学式

大子町の旧浅川小学校校舎を活用して生まれ変わった、大手ソフトバンク系列の通信制教育のルネッサンス高等学校において、平成22年度は346名の入学生をお迎えし厳粛に入学式が挙行されました。
また、在校生を含めると全校生徒は1104名と全国にて多くの学生の皆様方が勉学に励んでおります。

2010-4-23runesansunyugakushiki11
石井邦一来賓祝辞
2010-4-23runesansunyugakushiki21
大子町議会文教厚生委員長
大森勝夫町議
学校評議委員の小磯勲区長様と
カテゴリー: 未分類 | コメントする